お役立ちコラム

COLUMN

  1. ホーム
  2. コラム
  3. どうやって設定するの?-アナリティクス4(GA4)導入編-

どうやって設定するの?-アナリティクス4(GA4)導入編-

今回はGA4への切り替え手順をご説明します。
GA4では項目名、メニュー名が変更されており、設定画面もこれまでと違い戸惑いましたので、参考になれば幸いです!

GA4導入について第一条件として

グーグルタグマネージャー(GTM)を導入する、ことをお勧めします。
まだまだ仕様や見方の解説情報が出ていない今、旧アナリティクスとGA4同時に計測を推奨しています。また、GA4のイベント設定はGTMで行うことになりますので、GTMを未導入の場合は、先に導入しておく方が良いでしょう。

今回はGTMを導入していることを前提とした、導入設定方法をご説明します。

1.GA4のプロパティ開設


こちらは通常のアナリティクスの管理画面から設定することができます。
左下の歯車マーク「設定」から進みます。
下記のように該当ボタンクリックで画面遷移していきます。

2.計測用タグの確認


プロパティ設定が完了したら、GTMに紐づける計測用IDを確認します。

紐づけるのは「G-」から始まるIDです。

プロパティを設定すると、プロパティIDというものが発行されますが、こちらは計測タグではないので注意です!

3.GTMタグ設定


GTMではGA4用のプラットフォームが準備されているので、「G-00000000」の計測IDをいれて公開すれば完了!

実際の計測はアナリティクスのリアルタイムで確認できます。

ちなみに、、、GA4の左メニューは旧バージョンと比べるとこんなにも違います!!

項目名や指標が変更、多くなっていますね、、、。
次回は左メニューの解説をしたいと思います!

MAIL MAGAZINE

ホームページ・ECサイト運用に関する
情報をメルマガで配信中!

WEB担当者様向けのお役立ち情報を
無料でご案内しております。
登録は下記フォームから!


お問い合わせ

CONTACT

株式会社デザイントランスメディアは、通販コンサルティング / ホームページ制作・WEB制作、ECサイト/ 通販システム開発など、WEB戦略を
トータルで支援する福岡のWEB制作・コンサルティング・マーケティング会社です。

WEBマーケティング戦略立案、集客、WEBコンサルティング、サイト分析でお困りの際はお気軽にご相談ください。

成果報酬でのご提案、補助金を利用したサイトの制作も行っております。

お電話からのご相談はこちら

092-832-1133

受付時間:10:00 - 19:00(土・日・祝日を除く)

フォームからのご相談はこちら

会社案内資料ダウンロード