お役立ちコラム

COLUMN

  1. ホーム
  2. コラム
  3. まだ間に合う!? 【GビズID】 種類と申請について

まだ間に合う!? 【GビズID】 種類と申請について

GビズIDとは、企業から国への申請に関わる複数の行政サービスを、ひとつのアカウントでの利用を可能とする認証システムです。
GビズIDのアカウントを取得することで、補助金申請が可能になります。

その他、利用できるサービスは
GビズIDアカウントを取得すると、たとえば、次のような電子申請に利用できます。

・jGrants(補助金の電子申請システム)
・IT導入補助金
・社会保険手続きの電子申請
・保安ネット(産業保安・製品安全分野の一部手続き)
・経営力向上計画
・認定経営革新等支援機関電子申請システム
・DX推進ポータル
・TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)
・事業継続力強化計画

です

id取得には現在3週間以上かかっていますので、申請は早く行いましょう!

gビズidの取得方法と種類


GビズIDは3種類のアカウントがあり、電子申請によって必要なアカウントが違います。
登録に必要なものも変わりますので、事前に準備をしておきましょう!

■gBizエントリー
オンラインで即日発行が可能なアカウントです。取得後にgBizIDプライムに変更できます。

<必要なもの>
・PC(エントリーのため)
・申請用メールアドレス

エントリーはこちらから

登録マニュアルはこちら

■gBizIDプライム
補助金の申請などでは、このアカウントが必要です。印鑑証明書と登録印鑑を押した申請書の郵送が必要になります。また、完了まで3週間以上かかる場合がありますので、書類の手配は早めにしておきましょう!

<必要なもの>
・PC(エントリーのため)
・申請用メールアドレス
・印鑑証明書
・登録申請書
・スマートフォンもしくは携帯電話(SMS認証のため)

登録マニュアルはこちら

■gBizIDメンバー
組織の従業員用のアカウントです。gBizIDプライムの利用者が作成します。gBizIDプライムが許可したサービスのみ利用できます。

<必要なもの>
・PC(エントリーのため)
・申請用メールアドレス
・スマートフォンもしくは携帯電話(SMS認証のため)

登録マニュアルはこちら

補助金に申請したいけど、アカウント発行が間に合わない方は、、

■暫定プライムアカウント
申請に必要なアカウントを書類の郵送なく、申請ができます。
gBizID プライム作成からアカウントを発行でき、
最大24時間程度(土日祝日を除く。)で発行が可能となるアカウントです。

すぐに申請が必要な方は、こちらを使用してください。
補助金別に入力内容が異なりますので、注意が必要です。

IT導入補助金についての申請方法については、下記マニュアルを参考にしてください。
暫定プライムアカウント

IT導入補助金の1次締め切りは
5月14日(金)17:00(予定)
ご検討の方はご相談ください!

IT導入補助金スケジュール

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから

MAIL MAGAZINE

ホームページ・ECサイト運用に関する
情報をメルマガで配信中!

WEB担当者様向けのお役立ち情報を
無料でご案内しております。
登録は下記フォームから!


お問い合わせ

CONTACT

株式会社デザイントランスメディアは、通販コンサルティング / ホームページ制作・WEB制作、ECサイト/ 通販システム開発など、WEB戦略を
トータルで支援する福岡のWEB制作・コンサルティング・マーケティング会社です。

WEBマーケティング戦略立案、集客、WEBコンサルティング、サイト分析でお困りの際はお気軽にご相談ください。

成果報酬でのご提案、補助金を利用したサイトの制作も行っております。

お電話からのご相談はこちら

092-832-1133

受付時間:10:00 - 19:00(土・日・祝日を除く)

フォームからのご相談はこちら

会社案内資料ダウンロード