BtoB営業をDX化/
自動化したい

  1. ホーム
  2. 課題と解決方法
  3. BtoB営業をDX化/自動化したい

企業の課題を可視化し
DXソリューションによって問題解決

こんなお悩みを解決します

  • 収益が向上しない
    売上、シェアが拡大しない
  • コストを抑え、生産性を上げたい
  • デジタルツールは
    何を選べばいいのかわからない
  • DX化が社内に浸透するか不安がある

課題解決方法

  • データ分析による課題の可視化

    ・現在の営業活動を分析し御社専用のダッシュボードを構築します。
    ・御社独自の営業に関する指標を定義します。
    ・Key Performance Indicator(重要業績評価指標)、KGI(Key Goal Indicator)「重要目標達成指標」の策定を行います。
    ・業績目標に対して指標乖離分析を行います。業績達成目標を阻害している要因を絞り込みます。
    ・営業プロセスを解析し非効率な業務を廃止。DXによる業務改善を行います。

  • 新規顧客の獲得(プル型)

    ・新規顧客からの問い合わせを増やすためにデジタル戦略を構築します。
    ・BtoBにおいてもSNS、LINE、動画コンテンツなどはとても効果的です。
    ・潜在的な見込み顧客にリーチするコンテンツマーケティングを展開します

  • 新規顧客の獲得(プッシュ型)

    ・膨大な企業リストから購買可能性が高い顧客を絞り込んでメールやDMによるアプローチを行います。
    ・決定権者に直接アプローチする広告戦略を展開します。
    ・一度出会った見込顧客に対して持続的にアプローチを行うデジタル戦略を展開します。

  • 収益性が持続的に向上するマーケティングオートメーション(自動化)

    収益性を持続的に向上させるために自動化が必須です。
    自動化には、①MAツールやDXなどでデジタルによる自動化、②持続的にPDCAサイクルを回し続ける人的資源および組織体制が必要です。

    • □ 分析ポータルが常に課題を抽出してくれる
    • □ 課題から改善策を策定し実行に移す
    • □ 結果を評価し改善を繰り返す
    • □ 良い施策はDX化し自動的に顧客にアプローチできる仕組みに切り返る
    • □ DX化することで運用コストを削減し、人的資源を次の一手に。

    ・DXを活用しこれまでの営業スキームを改善します。管理コスト、間接コストを削減し、顧客とのコミュニケーションにウェイトを置いた営業活動を実現します。

  • 複雑化するデジタルマーケティングにおいてはパートナーが不可欠です。

    ・当社は御社の専門のデジタルマーケティングチームとして組織に加わります。
    ・御社の苦手する分野、人的に不足している分野をカバーします。
    ・当社はデジタルに関するあらゆる業務をワンストップで提供が可能です。

提供プラン

お問い合わせ

CONTACT

株式会社デザイントランスメディアは、通販コンサルティング / ホームページ制作・WEB制作、ECサイト/ 通販システム開発など、WEB戦略を
トータルで支援する福岡のWEB制作・コンサルティング・マーケティング会社です。

WEBマーケティング戦略立案、集客、WEBコンサルティング、サイト分析でお困りの際はお気軽にご相談ください。

成果報酬でのご提案、補助金を利用したサイトの制作も行っております。

お電話からのご相談はこちら

092-832-1133

受付時間:10:00 - 19:00(土・日・祝日を除く)

フォームからのご相談はこちら

会社案内資料ダウンロード