助成金や補助金を
活用したい

  1. ホーム
  2. 課題と解決方法
  3. 助成金や補助金を活用したい

ホームページ制作や人材など
各種補助金に関する導入サポート

こんなお悩みを解決します

  • 活用できる補助金・助成金を知りたい。対象になるか知りたい
  • 何を準備すればいいか分からない。申請方法や、流れを知りたい

課題解決方法

  • 活用方法をヒアリング、どの補助金・助成金が活用できるかご案内します
  • 申請に必要な資料のサポート、補助金・助成金別のフローの流れをご説明いたします
  • 過去の実績をもとに、申請に通りやすい書類の作り方までアドバイスを行います

活用できる補助金・助成金例

IT導入補助金

経済産業省が実施する誇金制度。
中小企業・小規模事業者が業務効率化や売上増加のために導入するITツールの費用の一部を負担することで支援します。
弊社では、採用管理システムの導入、採用サイト構築で申請が可能です。

対 象 対象経費 導入費 補助額
小規模事業者
中小企業
採用管理ツールの導入 150万 1/2
75万
対 象 小規模事業者
中小企業
対象経費 採用管理ツールの導入
導入費 150万
補助額 1/2
75万
小規模事業者持続化補助金

日本商工会議所が提供する小規模事業者の経営を安定させるための補助金制度。
ホームページの制作は広報費に該当し、ウェブサイトや広告の作成、ネット販売システム構築などに対して支援が受けられます。

対 象 対象経費 補助額
小規模事業者 ・ホームページ制作
・ECサイト制作
・広報費(広報活動に必要な制作費例:チラシ制作費、広告費等)
※一部記載
3分の2以内
上限50万
対 象 小規模事業者
対象経費 ・ホームページ制作
・ECサイト制作
・広報費(広報活動に必要な制作費例:チラシ制作費、広告費等)
※一部記載
補助額 3分の2以内
上限50万
事業再構築補助金

中小企業庁が実施する補助金制度です。
新型コロナウイルスの影響を受ける小規模事業者・中小・中堅企業を支援、コロナ禍の社会に対応するために、
事業モデルの転換や新たな事業を展開する企業を対象としています。

対 象 対象経費 補助額
中小企業
中堅企業
事業再建のための取り組み 3/1~4/30
1500万~3億
対 象 中小企業
中堅企業
対象経費 事業再建のための取り組み
補助額 3/1~4/30
1500万~3億

※応募枠や内容により異なります。

中小企業省力化投資補助金

独立行政法人中小企業基盤整備機構実施する制度。
人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とします。

対 象 対象経費 補助額 ※
中小企業 中小企業省力化投資補助金に登録のある機器を導入
例:お掃除ロボット、配膳ロボット、自動精算機 等
3/1~4/30
1500万~3億
対 象 中小企業
中堅企業
対象経費 事業再建のための取り組み
補助額 2/1以下
200万円~1500万

※従業員数や、賃上げ要件により異なります。

提供プラン

お問い合わせ

CONTACT

株式会社デザイントランスメディアは、通販コンサルティング / ホームページ制作・WEB制作、ECサイト/ 通販システム開発など、WEB戦略を
トータルで支援する福岡のWEB制作・コンサルティング・マーケティング会社です。

WEBマーケティング戦略立案、集客、WEBコンサルティング、サイト分析でお困りの際はお気軽にご相談ください。

成果報酬でのご提案、補助金を利用したサイトの制作も行っております。

お電話からのご相談はこちら

092-832-1133

受付時間:10:00 - 19:00(土・日・祝日を除く)

フォームからのご相談はこちら

会社案内資料ダウンロード