CURRY
デザイントランスメディアの金曜お昼は「花金カレー」。
社員の中からくじ引きで選ばれた二名が腕を振るう社内イベントです。
年齢やチームを超えた交流と、毎回新しいアイデアで仲間を喜ばせる創意工夫が、
日々の顧客満足向上にもつながる取り組みです。
早くお家に帰りたくなるたけのこキーマカレー
2019/03/29
■材料(15人分)
・合い挽き肉…1kg
・玉ねぎ…3玉
・にんじん…2本
・バター…40g
・たけのこの水煮…3パック
・カレールー…2箱
・塩・胡椒…適量
・おろしニンニク…適量
・しょうゆ…適量
・はちみつ…適量
・ウスターソース…適量
■作り方
【1】フライパンにバターを溶かし、おろしニンニクを入れて香りが出たら玉ねぎを炒める。
【2】焦がさないように、キャラメル色になるまで炒める。
【3】鍋にサラダ油を熱し、合い挽き肉を炒め塩コショウをする。にんじんも入れ、玉ねぎ、たけのこも入れて炒める。
【4】水1100cc入れいったん煮立たせ、アクをとり、煮込む。
【5】火を止め、ルーを溶かすした後、更に煮込む。
【6】ご飯・カレーを盛り付けて完成!
明太キーマカレー
2019/03/22
■材料(4人分)
・合い挽き肉…400g
・玉ねぎ…3玉
・にんじん…1本
・ほうれん草…1束
・にんにく…少々
・しょうが…少々
・明太子…3腹
・たまごふりかけ…適量
・しょうゆ…少々
・オリーブオイル…少々
・ブラックペッパー
・カレールー…1箱
☆調味料
・塩・胡椒…少々
・ナツメグ…少々
・ターメリック…少々
■作り方
【1】鍋にオリーブオイルをひき、にんにく、しょうが、みじん切りにした玉ねぎ、にんじんを炒める。
【2】ひき肉・調味料を入れ炒める。火が通ったらカレールーを入れて、キーマカレーの完成!
【3】ほうれん草を下茹でしたものを一口サイズに切り、塩・胡椒としょうゆで軽く味をつける。
【4】明太子をスプーンで腹からだし、少量のオリーブオイルで練ったあとブラックペッパーで味をつける。
【5】ご飯・カレーを盛り付けたあと明太子・ほうれん草・たまごふりかけをトッピングして完成!
超簡単!シーフー丼ドライカレー
2019/03/15
■材料(15人分)
・冷凍シーフード・・・1㎏
・玉ねぎ ・・・3~4玉
・にんじん ・・・3本
・ピーマン ・・・7個
・カレーフレーク・・・大さじ20
・酒 ・・・大さじ7
・ケチャップ ・・・大さじ7
・ソース ・・・大さじ7
・バター ・・・20g
■作り方
1:玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにする。
2:玉ねぎ、にんじんを炒め、しんなりしたらぺーマンと解凍した冷凍シーフード、酒、バターを加えをさらに炒める。
3:カレーフレーク、ケチャップ、ソースを加え、さらに炒める。
【超簡単!隠れ野菜カレー】
2019/03/08
■材料(15人分)
・豚ひき肉・・・1㎏
・玉ねぎ・・・1個
・人参・・・3本
・りんご・・・2個
・野菜ジュース・・・900cc
・牛乳・・・500cc
・カレー粉・・・大さじ3
・カレールー・・・1.5箱
・クレイジーソルト・・・適量
・ブラックペッパー・・・適量
・オリーブ油・・・適量
・おろし生姜チューブ 大さじ2
・おろしにんにくチューブ 大さじ2
■作り方
1:人参、りんご、玉ねぎをすりおろす。
2:オリーブオイルをひいたフライパンに、生姜とにんにく(チューブ)を炒め、いい香りがたったらひき肉を炒める。
3:すりおろした1とカレー粉を入れる。
4:水分が飛んだら、牛乳と野菜ジュースとカレールーを入れ、味見。
春野菜と豆乳の雑穀カレー
2019/03/01
■材料(12人分)
(基本の具材)
・玉ねぎ・・・6個
・アスパラ・・・20本
・カットトマト・・・3缶
・しょうが・・・1片
・にんにく・・・少々
・バター・・・大匙3
・鶏むね肉・・・2キロ
・豆乳・・・1L
・カレールウ・・・2箱
・雑穀・・・適量
・ヨーグルト・・300g
■作り方
1、鶏肉は一口大に切り、ヨーグルト、カレールウ1カケ分(粉状)を入れ一晩寝かす
2、玉ねぎはみじん切り、アスパラは固い部分の皮を取り、斜めにカット
3、フライパンにバターを溶かし、すりおろしたしょうが、にんにくをいれ香りをたてる
4、玉ねぎをしんなりするまで炒め、鶏肉をいれる
5、カットトマトをいれ、ひと煮立ちさせ、アスパラ、豆乳をいれる。
6、20分ほど煮込み、カレールウを入れ完成!
絶品!中華風豚肉のラー油カレー
2019/02/22
■材料
・豚切り落とし肉…1200g
・玉ねぎ…4個
・ピーマン…8個
・長ねぎ…2本
・おろししょうが…大さじ4
・カレールウ(市販品)…2箱
・ラー油…各自お好みで
・サラダ油、酒
■作り方
1.玉ねぎは薄切りに、ピーマンは2~3cm長さの細切りに、長ねぎはみじん切りにする。
2.鍋に油大さじ4を熱して長ねぎを炒め、香りが出たら豚肉を炒める。肉の色が変わったらしょうがを加えてさらに炒め、酒1カップを加えてアルコール分をとばす。
3.玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたらピーマンを加え、サッと炒める。水10カップを注ぎ、煮立ったら火を弱めて4~5分煮る。カレールウを溶き入れ、全体になじんだら器に盛ったご飯にかけ、ラー油を垂らす。
愛情たっぷりバレンタインカレー
2019/02/15
■材料
・鶏むね肉・・・500g
・鶏だんご・・・30個
・マッシュルーム・・・10個
・カレールー・・・2箱
・玉ねぎ・・・4つ
・パプリカ・・・3つ
・ほうれん草・・・1束
・水・・・2L
・コンソメ・・・1個
■作り方
1、パプリカを半分に切り、分量外の水・コンソメを入れた鍋で柔らかくなるまで煮る。
2、玉ねぎとマッシュルームを細切り、ほうれん草・鶏むね肉を食べやすい大きさに切る。
3、玉ねぎ・鶏むね肉・マッシュルームをフライパンで火が通るまで炒める。
4、3を鍋に入れ、水・鶏だんごを入れて煮込む。
5、カレールーを割り入れてとかし、とろみがつくまで煮込む。
6、ほうれん草を入れ、2,3分煮込む。
7、柔らかくなったパプリカを型抜きでハート形にする。
8、お皿に盛ったカレーにパプリカをトッピングして、出来上がり!
絶品!チキンクリームカレー
2019/02/08
■材料
・鶏むね肉・・・1400g
・玉ねぎ・・・8個
・マッシュルーム・・・20個
・じゃがいも・・・9個
・バター・・・30g
・カレールー・・・2箱
・水・・・3カップ
・牛乳・・・500cc
・生クリーム・・・300cc
・コンソメ・・・3個
・パセリ・・・適量
■作り方
1、玉ねぎとマッシュルームを細切り、鶏むね肉を一口サイズ、じゃがいもを1cm角に切る。
2、バターをひいて熱したフライパンに玉ねぎを入れ、飴色になってきたら鶏むね肉、マッシュルームを入れ炒める。
3、鳥むね肉に火が通ったら水とコンソメを投入し、10分ほど弱火で煮込む。
4、じゃがいもを入れ、さらに10分ほど煮込む。
5、カレールーを入れ、とろみがつくまでかき混ぜながら煮込む。
6、最後に牛乳と生クリームを加え、2~3分煮込んだら完成。
ぶりカレー
2019/01/25
■材料(15人分)
(基本の具材)
・ぶり・・・15切れ(1皿1切れ)
・玉ねぎ・・・4個
・しめじ・・・3パック(切れている真空パックのが楽)
・アボガド・・・3個
・カレールー・・・2箱
・水・・・1.5?
(調味料)
・塩・・・適量
・コショウ・・・適量
・サラダ油・・・適量
■作り方
1、下準備をする
・ぶりの水けをふいて、塩・コショウをふる。
・しめじは石づきを除いてほぐす。
・アボガドは種を除入れ1.5cm角に切る。
・玉ねぎをみじん切りにする。
2、サラダ油を鍋にしいて、ぶりの両面をこんがりと焼いて火を通す。火が通ったら、ぶりを取り出す。(ぶりは最後に添えるだけ)
3、鍋をきれいにして油適宜を熱し、小玉ねぎ、しめじを順に加えて炒め、油がまわったら水を入れる。
4、煮立ったらアクを除いて火を弱め、野菜に火が通るまで煮、カレールウを溶き入れて3~4分煮る。
5、アボカドを加えて火が通るまで煮る。
6、お皿にご飯とぶりを盛り付け、カレーをかけて完成。
絶品!ごぼうと生姜の豚丼カレー
2019/01/11
あけましておめでとうございます!
今年1発目の花金カレーです!
■材料(17人分)(基本の具材)
・豚肉・・・1.5㎏
・玉ねぎ・・・8個
・ごぼう・・・2本
・生姜・・・1個
・カレールー・・・1箱半
・醤油・・・100ml
・みりん・・・100ml
・料理酒・・・100ml
・水・・・200ml
■作り方
1、玉ねぎ、ごぼう、生姜をスライスする。
2、醤油、みりん、酒、水をボウルに入れ割り下を作る。
3、玉ねぎ・ごぼう・生姜を鍋で炒める。
4、野菜に火が通ってきたら、豚肉を加えてさらに炒める。
5、割り下を加えて煮込み、灰汁をとる。
6、火を止めてカレールーを入れ、ルーが溶けたら再度煮込む。
8、ご飯とカレーをお皿に盛り完成。
鶏肉とたまごのふわふわ親子カレー
2018/12/21
■材料(13人分)
(基本の具材)
・玉ねぎ・・・4個
・人参・・・3本
・じゃがいも・・・8個
・鶏もも肉・・・1kg
・カレールー・・・1箱半
・卵・・・16個
■作り方
1、玉ねぎをスライスする。じゃがいもは一口サイズに、人参はいちょう切りにする。
2、鶏肉は一口大の大きさに切る。
3、玉ねぎ・人参・じゃがいもを鍋で炒める。
4、野菜に火が通ってきたら、鶏肉を加えてさらに炒める。
5、水を加えて煮込み、灰汁をとる。
6、火を止めてカレールーを入れ、ルーが溶けたら再度煮込む。
7、卵は卵黄と卵白に分けて、卵白を泡立ててメレンゲにする。
8、ご飯とカレーをお皿に盛り、メレンゲと卵黄を乗せて完成。
パイナップルカレー
2018/12/14
■材料(14人分)
・豚肩ロース…1㎏
・たまねぎ…6個
・にんじん…3本
・じゃがいも…5個
・パイナップルの缶詰…3個
☆ブイヨン…4個
☆カレールウ…2箱(14人分)
☆水…1400ml
☆にんにく…チューブ2cm分
☆しょうが…チューブ2cm分
☆サラダ油
■作り方
1、豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、パイナップルをすべて一口サイズに切る。
2、鍋にサラダ油、にんにく、チューブを入れて軽く炒め、玉ねぎ、豚肉の順で炒める。
3、火が通ってきたらにんじん、じゃがいもを加え軽く炒める。
4、水、ブイヨンを加え15分ほど煮る。
5、カレールーを加えてひと煮立ちしたらパイナップルを加えて完成!
CONTACT
株式会社デザイントランスメディアは、通販コンサルティング / ホームページ制作・WEB制作、ECサイト/ 通販システム開発など、WEB戦略を
トータルで支援する福岡のWEB制作・コンサルティング・マーケティング会社です。
WEBマーケティング戦略立案、集客、WEBコンサルティング、サイト分析でお困りの際はお気軽にご相談ください。
成果報酬でのご提案、補助金を利用したサイトの制作も行っております。
フォームからのご相談はこちら
会社案内資料ダウンロード